宝島のチュー太郎

20年続けたgooブログから引っ越してきました

母は来月90歳

たまたまこんな記事に出くわした。今読んでも落涙しさうだ。 あれから13年、お陰様で母はまだ健在。けど、自転車に乗るどころか、杖無しでは歩行もままならない。 若い?頃から数えて、これまで入院すること3回。糖尿病他、成人病のデパートみたいな体。ボク…

けふ、チュー太郎43周年に纏わるハナシ その1

これについて冷静に書ける状態ではないので、明日以降に委ねます。 あ、さうです、43年前のけふ、26歳のボクはチュー太郎を立ち上げたのです。 思いは深く、やっつけで書けることではない。 なので、明日以降、何回かに分けて・・・

死をもっと羽根布団のやうに表現出来れば・・・

69歳という道標を超えて、早二箇月目。 やがて迎えるであろう【死】という締め括り方の模索、最近の生き様第一義はこれに尽きる。 その一環とは言わないが、我が一番輝いていたであろう時期をモチーフとした小説らしきものを読み返してみた。そして切なく…

アサヒ ザ・ビタリスト  を飲んでみた

確かにビター感が強い、苦いビール。 だけど、その奥にはスッキリ感重視の設計が透けて見えます。多分、若い人には好感を持たれるんじゃないかな。 例えば、クラシックラガーのような奥行きとコクはありません。ただこれは、好みの問題であって、優劣には繋…

娘さん?

一昨日だったかな?FBに既知の名前(姓だけ表示)の方からの友達リクエストが届いてました。昨今のリクエストのほとんどが釣りなので、ご当人のフィードを確認すると、東京在住の筈なのに、現住所は大阪とのこと。 引っ越した?ともあれ、釣りではないようだ…

明日は定休日

例年のことなんだけど、夏場に休日はない。 毎日ぐんぐん伸びる草や枝に対抗する為に、その時間を費やす。 明日も朝からチュー太郎の植え込みの枝払いをしなければならない。 たふぜん、大汗をかく。 じゃあ、その後、海に浸かろうか。 さて、どうしよう・・…

何とか解決 WIXにおける決済システムの不具合

korobokuru.hatenadiary.com 一昨日の土曜日、こんな不具合が発生しているのに気づきました。そして、週末は休みのサイト運営会社が稼働を始める週明けを待ち兼ねて、今朝連絡。漸く、それを無事修正できました。 其の後、自分で注文を入れて、決済方法をク…

宇宙の果てを説明できますか?

ボクはガキの頃、こいつを考え出すと抜け出せない迷路に入り込んだ様になりました。そしてそれは、60年経った今でも説明が出来ません。 でもそれは、ボクに限らず、全世界的な状況の様です。 これまでの常識で捉えられている実態宇宙は、たったの4%とのこと…

悪しき習慣? 食後のストレート・スコッチ

最近、食後にキツめのアペリティフを嘗める癖がつきました。贅沢は敵。なので、アイレイ(昔はそう呼んだし、そういうのを曲げたくないボクは、未だにアイラとは呼ばない)モルトなどという背伸びはしません。なので、ブレンデッドでいいのですが、せめてジ…

随分久しぶりにカミキリムシとご対面

先週の定休日、チュー太郎の植え込みの枝払いをしてたら、カミキリムシと出会いました。随分久しぶりだったので、録画して、ショート動画としてアップロードしてみれば、これが存外反応があってオモロイ。 そっか、ショート動画なんや、これからは・・・ you…

やられてました、決済手段の不具合に気付かないミス

取り組み始めてから、そろそろ1年にはなろうかというこのネットストアに久しぶりに注文が入りました。 www.sakenotakarajima.com ようやく2件目、即ち、まだ稼働しているとは言い難い状態。 でも、その後、注文履歴を確認すると、数十件入っているんです。…

重たくて嵩張る瓶ビール、配達します!

こんなショート動画を作ったことは、なんとなく覚えているのですが、どうやったかが朧気。なかなかロートルの記憶力には厳しいものがあります。 が、こんなんをいっぱい作ったろ!と考えております。 問題は、どこにそいつを貼り付けるか、なんですけど、 ど…

10年日記

korobokuru.hatenadiary.com 過去何度も使い始めしながら、忘れてしまう10年日記。性懲りもなく、2021年から再開。して、また放置。そいつを最近、再開しました。 主に食事の予定と結果を残しております。画像は上げない。何故なら、容量オーバーする…

なんで酒屋だけ?

ある卸会社のHPの導入店例です。 業務形態 自然食品店、雑貨店、レストラン、カフェ、料理教室、ナチュラルスイーツ工房、天然酵母パン屋、美容サロン、理髪店、酒屋、ネットショップ、旅館、保育園、セレクトショップなど なんで、酒店やないの。 あ、良く…

永倉 万治

7年前にこんなことを書いている。 korobokuru.hatenadiary.com 書いた本人には既に記憶の彼方、闇に溶け込んでしまっている。 なので、また読む。 山のサウナで、露天風呂に浸かりながら読んだせいで、えらく傷んでしまった。まあ、箔が付いたとも取れる。 …